ということでNinja Tuneの以下略。Mr Scruffはアルバムによってぜんぜん違う音楽だったりと聴いてて楽しいですね。もちろんこの脱力PVも見ていていやされます。
月別アーカイブ: 2010年12月
MercedesBenz Mixedtape Vol.36 White Waves
クオーターごとに出されるメルセデスベンツのMixedtapeの最新作、Vol.36「White Waves」がリリースされました。
今回から専用ドメインを取得し、フラッシュベースじゃないサイトになっています。もちろん、以前のページからでもダウンロードすることが可能です。
Youtubeでも紹介ムービーがあがっていますのでこちらもどうぞ!!
Minor Swing. -Django Reinhardt et le quintette du Hot Club de France
Caravan Palaceを語る上で欠かせないのがジャンゴ・ラインハルトです。ジャンゴ・ラインハルトはジプシースウィング(マヌッシュ・スウィング)といったジプシーの民族音楽とジャズを融合させた音楽の創始者です。
Caravan Palaceの音楽にもこのジャンゴ・ラインハルトの影響が見え隠れします。
Azari & III – Reckless With Your Love
最近Caravan Palaceを聴きすぎて自分がフランス人になったような感覚に落ちいたので、さすがにマズいので違うものを聴くことに。
Azari & IIIの曲を。IIIといってもアレキサンダー三世の略だったりします。ほんまかいな。アレキサンダースリーかもしれません。
懐かしいハウス・テクノ調のゆるい感じが癒されます。やっぱりTR-909はイイネ!
Caravan Palaceを見て踊れ!
というわけで最近どっぷり聴きまくっているCaravan Palaceですが、ちらほらとLive動画も上がりだしましたね。HD画質でうpしてくれる人まじ神様!
アルバムでのお気に入りは「Suzy」、「La caravan」ですが、ライブになると俄然「Brotherswing」がきます、きまくります。
前半はアルバムに沿った進行ですが、後半はベースに木管、金管、弦とソニアのボーカルが縦横無尽に絡んでいきます。自然に体が揺れるすばらしいライブですね!
Mr Scruff – Music Takes Me Up
Ninja Tuneの脱力系、Mr Scruffから一曲。この曲が入ってるアルバム「Ninja Tuna」。タイトルからしてふざけてますが、中身は本物です。