一年ちょっと前にこんな記事を書いてた。
ZZR1400やGSX1300Rにこてんぱんにやられ、
CBR1000RRやZX-10RやGSX-
R1000やYZF-R1には手も足も出ず、
CBR600RRやZX-6RやGSX-R600やYZF-6Rにはカモられる
だがそれがいい。
圧倒的に美しいスタイル、ひとたびアクセルを開ければ怒涛の加速
冬場は暖房要らずのエンジンから供給されるナイスな熱風
脳内では「俺超カッコイイ」 第三者から見れば「あの人超カッコイイ」
転勤の際、ガレージや駐輪場を探したのですがウンともスンとも見つからず、泣く泣く手放したCBR-1100XX、スーパーブラックバード・・・
それから一年・・・やっとのガレージが見つかったのでバイクを探そうそうしましょうってんですぐ見つかりました。ゲットしました。テンプレの一番最初にあるZZR-1400。
正式には北米版なのでZX-14というバイクになります。ZZRとの違いはリアシートカバーが最初からついてるぐらいでしょうか。
前のブラックバードの出力が164PSでしたが、今度のZZRが193PS!さらに高速走行時には203PSになっちゃったりする正真正銘モンスターマシンです。
実際に乗る前までは、ブラックバード乗ってたし、そんなに扱いに困ることはないだろう。と軽い気持ちだったのですが、超甘かったです。3ヶ月ほどバイクにのっていないブランクはあるにせよ、ここまで吹っ飛びそうになるとは思いませんでした。
でも、乗っててすごく楽しいです。ブラックバードが優等生すぎたので刺激が強い強い。当分このじゃじゃ馬を飼いならすのに必死になるでしょうね。
週末に練習がてら日帰りツーリングと綺麗な写真を撮ってあげたいと思います。